2010年 10月 30日
![]() マザーウォーター 説明不足って言葉は適当じゃないと思うのね。だって説明しようなんて気はさらさらないだろうし、話の筋だってないんだから。禅問答かのようにただただ観念的なナゾ掛けを観客に押し付けて来るんだけど、これはもう責任を放棄しているように思う。いくら、ここからなにを感じるかは自分次第と言われても、さすがにこれは拒否したくなったよ。そらね、解釈のとりようはいくらでもあるよ。というか、ほとんどオリジナルな筋書きを作らないといけないくらの無(む)っぷり。 ヒントのように見えるものはあるけど、それはヒントじゃないと思う。だって回答をそもそも用意してないんだもの。いや、回答はあるのかもしれないけれど、この映画はその回答へと観客を導くために作られたんじゃなくて、なんとなくそれっぽいものを作った後で、こういう回答に辿り着いてもらえたらよさそうだよね、とくっつけられている気がするんだ。後付けっぽいの。『かもめ』っぽくて 『めがね』っぽければいいんでしょ的な。去年の『プール』にしてその傾向あったよね。 キャストは相変わらずだし、そこにキョンキョンも自然に乗っかってはいるけど、それがどこにも活かされてないよ。京都で撮ってるのも、監督が新人なのも、なんか予算縮小してんだろうなって感じだしね。つい2ヶ月前に飽きたと言ったばかりだけど、こうなるとやっぱり荻上監督に戻ってほしいわ。そして飯島奈美のかき揚げは最強に美味そうだったし、堀越さんの衣装は今作もかわいかったぜ、くそぉ。 このシリーズが好きな人は、もうこの流れを否定できなくなってしまっているかもだけど、あえて今回のは酷いと言おう。酷いというか狡いのほうが近いかもしんない。
by april_cinema
| 2010-10-30 00:00
| Reserve
|
アバウト
最新の記事
information
最新のトラックバック
カテゴリ
タグ
ヒューマン/ドラマ(331)
ラブ/ロマンス(287) ミステリ/サスペンス(252) 歴史/時代/人物/事件(206) アクション/アドベンチャー(203) コメディ(180) 家族(166) アニメ/コミック(164) 青春(141) SF/ファンタジー(139) 社会(129) 実話(121) 音楽/写真/アート/カルチャー(114) ガールズ(103) ドキュメンタリー(76) スポーツ(75) フード/アニマル(58) ロードムービー(45) ホラー(38) 群像劇(37) 検索
以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||